ローソンの太切りメンマを使ったかぶの炒めものです。かぶの葉が無かったので小松菜を使いました。
“【ローソンの太切りメンマレシピ】かぶとメンマの味噌炒め” の続きを読む
タグ: おつまみ
【簡単】ししゃもの胡麻焼き
【純ココアで】スパイシーラスク
【大人専用】洋酒おつまみ向けラスクです私にはコーヒーのおともですが^-^あまってしまったフランスパンの消費に。
キノコと小松菜のピリ辛味噌炒め
キノコと小松菜のピリ辛味噌炒め
おつまみ向けテーマの時に考えたレシピです。
※旧ブログからのデータ移動です。少し古いレシピになります。
■関連ページ
気に入っていただけたら応援をお願いします。
ササミチップ
サラダやパン、カナッペにも!色々使えるササミチップのレシピです!
暑さや硬さを変えて、色々な料理に使えるササミチップです。
そのままディップで食べても良いので、おつまみにもなりますよ!カナッペやクラッカーを使うよりタンパク質多めでご機嫌です!
スープにクルトンがわりに入れる事もあります^^
少し厚めに作れば、パンに乗せたり挟んだりしても良い感じです。
今回は、次に書くレシピに使う為に作りました。
■関連ページ
※サラダに混ぜるならなら4人分あるので、4人分とします。
気に入っていただけたら応援をお願いします。
【簡単】柿のブランデーシロップ漬け-生ハム包み
大人味の甘さに仕上がった柿を、生ハムで包みました。オードブルやつまみにもお勧めです。
※旧ブログからのデータ移動です。
シロップで濡れた柿が滑って動くので、生ハムで巻いたらピックや楊枝で止めてください。
ブランデーの香りが、柿を贅沢な味にしてくれる、ワインや日本酒のお供にピッタリおつまみです。
気に入っていただけたら応援をお願いします。
さきいかとしいたけの笠焼き
さきいかをお料理に使うと美味しい。だから活用出来るアレンジがあると嬉しいですよね。
しいたけは、網焼きにすると美味しいです。だから、しいたけの網焼きとさきいかをMIXしたお料理を考えました。
石づきも無駄にしません!
わたしはおかずに作りましたが、これはおつまみ向けですね!
市販のポン酢を使えば、レモンとタレの材料は要りませんよ。
< <しいたけの選び方>>
しいたけは大きさよりも、肉厚のものを選ぶと美味しいです。
肉厚で、笠があまり開いていないものを選んでください。
しいたけが主役ですから、美味しいしいたけを購入しましょ。
■関連ページ
※1人〜2人分でレシピを書いています。必要人数分足して下さい。
気に入っていただけたら応援をお願いします。