マルちゃん塩焼そばアレンジの中華版レシピです!あんでふやかして食べるので、麺は固くなってもしっかり焼き目をつけるのが美味しさのコツです!
“【付属粉末で簡単!】塩焼そばのおこげ風” の続きを読む
タグ: しめじ
塩焼そば鍋
マルちゃん塩焼そばを使って焼そば鍋のレシピを考えてみました。
塩焼そばだからできる料理です。
“塩焼そば鍋” の続きを読む
キノコと小松菜のピリ辛味噌炒め
キノコと小松菜のピリ辛味噌炒め
おつまみ向けテーマの時に考えたレシピです。
※旧ブログからのデータ移動です。少し古いレシピになります。
■関連ページ
気に入っていただけたら応援をお願いします。
半熟目玉焼きの甘辛煮丼
材料費も安く、手軽で美味しい!私の大好きな丼です。
※旧ブログからのデータ移動なので、再掲載になります^^
※1人〜2人分でレシピを書いています。必要人数分足して下さい。
甘辛ダレと、マヨネーズのコンビは外れ無しコンビを丼にしてみました。半熟目玉焼きの黄身追加で、美味しいのに家計に優しい料理です。
気に入っていただけたら応援をお願いします。
焼ききのこの緑酢がけ
鮭のムニエル〜ガーリック風味〜のつけあわせで作りました。
ムニエルがバター焼きなので、サッパリした付け合わせを持ってきました。
※旧WPからそのままデータ移動です。
焼ききのこが好きで、色々な味で食べます。特に、何もせずに焼く素焼きが好きです。
あまり火を通してしまうと、歯ごたえがなくなるので、6〜8分焼きにします。
料理に緑が足りなかったので、緑酢がけにしました。
※1人分で書いているので、必要人数分足してください。
■関連ページ
気に入っていただけたら応援をお願いします。
ムダ無し!便利な 手作り冷凍野菜ミックス!
1人暮らしだと、つかいかけの野菜を冷蔵庫に入れっぱなしになる事がありますよね。
家でごはんを食べるようにしていても、肉や野菜が取れないという悩みも。
使いかけの野菜を中心に、冷凍野菜ミックスを作っておくと、お味噌汁やラーメンに入れるだけで野菜がとれます。
生のまま刻んで冷凍するので、水分をよく拭き取る事がポイントです。
2〜3週間で食感や風味が変わってくるので、2〜3週間をめどに使い切ってください。
■関連ページ
レシピブログの投稿はこちら。
※1人〜2人分でレシピを書いています。必要人数分足して下さい。
気に入っていただけたら応援をお願いします。