ローソンの太切りメンマを使ったかぶの炒めものです。かぶの葉が無かったので小松菜を使いました。
“【ローソンの太切りメンマレシピ】かぶとメンマの味噌炒め” の続きを読む
タグ: 小松菜
【あまった味噌ラーメンのタレで】小松菜と焼豚の炒飯
【家庭で作る】味噌ラーメンのおまけレシピです。あまったタレでチャーハンを作りましょう。前回の味噌ラーメンのタレは、炒飯を作るのにピッタリなんですよ!
“【あまった味噌ラーメンのタレで】小松菜と焼豚の炒飯” の続きを読む
【付属粉末で簡単!】塩焼そばのおこげ風
マルちゃん塩焼そばアレンジの中華版レシピです!あんでふやかして食べるので、麺は固くなってもしっかり焼き目をつけるのが美味しさのコツです!
“【付属粉末で簡単!】塩焼そばのおこげ風” の続きを読む
キノコと小松菜のピリ辛味噌炒め
キノコと小松菜のピリ辛味噌炒め
おつまみ向けテーマの時に考えたレシピです。
※旧ブログからのデータ移動です。少し古いレシピになります。
■関連ページ
気に入っていただけたら応援をお願いします。
ムダ無し!便利な 手作り冷凍野菜ミックス!
1人暮らしだと、つかいかけの野菜を冷蔵庫に入れっぱなしになる事がありますよね。
家でごはんを食べるようにしていても、肉や野菜が取れないという悩みも。
使いかけの野菜を中心に、冷凍野菜ミックスを作っておくと、お味噌汁やラーメンに入れるだけで野菜がとれます。
生のまま刻んで冷凍するので、水分をよく拭き取る事がポイントです。
2〜3週間で食感や風味が変わってくるので、2〜3週間をめどに使い切ってください。
■関連ページ
レシピブログの投稿はこちら。
※1人〜2人分でレシピを書いています。必要人数分足して下さい。
気に入っていただけたら応援をお願いします。