あさりのしぐれ煮のアレンジレシピ!焼うどんの作り方
以前紹介した【常備菜】あさりのしぐれ煮を使った焼うどんです。
しぐれ煮が無い場合は、生姜をきかせれば似た味になりますよ!特にお肉等を入れなくても、さつま揚げが入るので問題無しです!
日々のレシピブログ。お家でごはん。1人分〜が多いレシピ集なので人数分作りやすいレシピ集です。1人暮らしやお弁当おかずにもピッタリ!
以前紹介した【常備菜】あさりのしぐれ煮を使った焼うどんです。
しぐれ煮が無い場合は、生姜をきかせれば似た味になりますよ!特にお肉等を入れなくても、さつま揚げが入るので問題無しです!
【家庭で作る】味噌ラーメンのおまけレシピです。あまったタレでチャーハンを作りましょう。前回の味噌ラーメンのタレは、炒飯を作るのにピッタリなんですよ!
“【あまった味噌ラーメンのタレで】小松菜と焼豚の炒飯” の続きを読む
お家で作る味噌ラーメンの作り方です。ベースのタレをスープで伸ばして作ります。家で作るラーメンつゆは1番悩むところです。好みが別れるので難しいけれど、参考になれば嬉しいです。トッピングはローソンで揃えました(笑)
“【家庭で作る】味噌ラーメン〜ローソントッピングver〜” の続きを読む
オクラをベースにした薬味つゆを、湯から引張り出したうどんにぶっかけて食べる栄養満点うどんです。うどんをお蕎麦に変えると、もっと栄養価が上がります!
“薬味ぶっかけうどん” の続きを読む
マルちゃん塩焼そばを使って焼そば鍋のレシピを考えてみました。
塩焼そばだからできる料理です。
“塩焼そば鍋” の続きを読む
肉味噌アレンジの代表格!坦々麺のレシピです。たっぷりのすりごまで作るたれをスープで割って作ります。
“【手作り肉味噌で】坦々麺” の続きを読む
挽肉を使わないから食べ応え十分!豚の切り落とし肉を使います。本格的な肉みその作り方ですが、作り置きしておけばアレンジ自在ですよ!
“肉味噌〜pure ver〜” の続きを読む
漬けた卵黄が宝石のように見えるのが気に入ってます!
薬味に使われる野菜には薬効が期待できます!
昔アップロードしたレシピは、書き方が少し中途半端だったので書き直しました。
卵黄と漬け汁以外は、好きな食材に変えて構いません。手元にあるものでお好きにどうぞ!
納豆や豆腐を一緒に乗せても美味しいです。
今が7月なので…
刻みミョウガを使っても良いですね。
そうめんの薬味が余った時に作っても良いかも?
今回私は、はとろろ昆布がなかなか減らないので混ぜちゃいました!
(*^ー゚)v
※1人〜2人分でレシピを書いています。必要人数分足して下さい。
気に入っていただけたら応援をお願いします。