大葉が美味しい!バター風味の納豆スパゲティーの作り方

納豆スパゲティーのイメージ画像
 

コスパ良しな納豆スパゲティー

 

納豆3P。卵1個。大葉は高くても10枚入りで100円代。

大葉が口の中で香り、タンパク質も豊富♪納豆だけでなく、パスタ類もタンパク質の固まりですからね^-^

また、少量でも栄養が摂れる海苔と大葉がありますから、身体にも気分にも貧乏臭さを与えない最高のスパゲティーメニューです♪

納豆が嫌いな方には地獄のメニューですが、納豆好きには至福のメニューです!

 

謝罪

 

料理画像を見ると、バターしょうゆ系スパゲティーの感じ全然しませんよね。そうなんです。違うんです。

同じ納豆スパゲティーでも、違う味のバージョンを出そうとしていました。レシピを考えるにも、一度で味が決まる場合とそうじゃない場合がある。今回は後者です(悲)

味は悪くなかったんです。梅や大葉とも好相性だった。でも、思ったよりもパスタが調味液を吸ってしまったんですよねぇ~。それで、最終的に色々合わせた結果、全体的に味が薄くなってしまいました。

量を増やせば事足りるなら簡易的解決ができて良いのですが、今回はパスタが調味液を吸ってしまう事に原因があるので…もう少し根本から考えなければダメみたいです。

それでも、動画撮影はしていたので^-^;

もったいないからバター風味で作ったときのことを思い出しながら編集してしまおうか!と考えたのですよ~(汗)

結局画像と中身、動画と中身、そして見た目も合わないレシピを書く事になってしまいました。実際に作ると、スパゲティーの色合いや照りの加減が違いますのでご了承くださいませ。

以後気をつけますわ。ごめんなさい。

▼問題の動画(苦笑)

 

 
目次
 

  1. コスパ良しな納豆スパゲティー
 

納豆アレンジの王道!納豆パスタ

 

バター風味の納豆スパゲティー

 

納豆でスパゲティーを食べる!納豆アレンジの王道ですよね!

ミートソースのお肉のかわりに大豆を使う。これはまだ良いですよ。糸ひきませんから(笑)

納豆パスタはもう、ネバネバするのでフォークをクルクル箸のように空中でまわす人もいる食べ物ですw

それでもやっちゃう理由は『おいしいから』に限りますよね!そう、納豆スパは美味しいのです!茶色い豆がドロッと乗ってる事に見慣れた日本人にはおいしそうに見える不思議も手伝います^-^

そして食事3回分あるのにお豆腐並みの価格で買えるコスパの良さ!

納豆の出番はまだまだありそうです^-^

▲目次に戻る

 

納豆の食べ方-豆知識

 

納豆をたべるき、生卵をたまごを入れる方は多いと思います。私もたまごとの組み合わせが好きです^-^

臭い、糸引いてる。豆。これが3つ並んで納豆が大嫌いだったのよ。幼児の頃の話。

我が家は「ゆっくり召し上がれ!」という感じじゃなくて「早く食べなさい!」系の家庭だったの。TVを見て箸が止まったら「パーン!」ちょっと手が止まるとすぐ頭に一撃。「次はげんこついくよ!」と叱られる。とにかく早く食べさせ、とにかく早く片づけたい母。

絶対に納豆を食べたくない私と、朝食に納豆を出してちゃっちゃと済ませたい母。この戦争の幕を降ろすために母がした決断。

納豆に卵を入れて見せるでした。「ほら。こっち見て。卵だよ!」そう言いながら納豆に生卵を1個落として混ぜ始めたの。私は卵かけごはんが大好きだったので。だまされて食べた私。やっぱり嫌いな私にはまずかったw

めずらしく折れて見せた母の機嫌を損ねる怖さに負け「お、おいしい。食べる」と息を止めながら食べた。これが納豆食生活の始まりw

でも、これは間違っているんですよ。

卵白の持つアビジンが、納豆の栄養吸収の阻害をしてしまうからなんです。

だから、納豆に卵をつかう場合は卵黄だけ!これが原則です^-^

これはマメ知識なので覚えておきましょう。納豆には卵黄だけ!が正しい食べ方!です^-^

▲目次に戻る

 

大葉をたくさん使ったパスタ

 

納豆スパゲティーは、大葉を食べる・消費する良い機会です。育ちすぎてしまった大葉や、スーパーで大袋で安売りしていた大葉を消費する手段に有効です。

たくさんいれたからといって不味くならないからです^-^ まぁ程度にもよりますがw

このレシピでは、刻んでスパゲティーにからめていますが、トッピングとして千切りにした大葉を乗せるのも綺麗ですよ!

日本のハーブと呼ばれるだけあって、大葉を入れるだけで色々和風にしあがっちゃうすごいやつです!

爽快な香りが気分も良くしてくれるので、ポスた料理を和風にしたい場合はまずこれと考えて良いでしょう^-^b

▲目次に戻る

 

大葉の栄養

 

大葉はガチですごいやつです!私が大葉が好きな理由のひとつですが、チビなのに優秀!縁の下の力持ち!

他の野菜類を抜いてダントツのβカロテンを持っている。1枚だけもビタミン、カルシウム、カリウム、鉄と豊富な栄養素を持っています。

ビタミンではビタミンC、B1、B2が多く含まれます。

美肌のためにニンジンを食べる方がいますが、私はニンジンより大葉をおすすめします!粘膜系にも効能を持つ大葉は、肌より下の部分にも大変良いです。

また、ペルリアデヒドという防腐作用のある成分を持っているので、漬物等の保存食に入れるのもおすすめです。

この成分が働くので刺身のような生ものに使うのが良いんですよね!お弁当に梅干し的な感じで覚えてください。梅干しも赤紫蘇でできてるでしょ?

▲目次に戻る

 

リンク

 
 

Youtubeのチャンネル登録お願いします。

 

関連ページ

 

  1. 健康指向の方におすすめな大保レシピ【梅醤番茶系】梅茶漬け
  2. 私の薬味信仰
  3. 気に入っていただけたら応援をお願いします。
 

■お家でごはんの食材マッチ

 

※多くのレシピが検索にかからない設定になっていたので、検索できるか試運転中です。良かったら食材検索してみてください。

▲目次に戻る

 

バター風味の納豆スパゲティーのレシピ

 

材料は1人分につきこのぐらいという目安で書いています。3人分ぐらいから、納豆もバター、オリーブオイルの量も少しずつ減らして大丈夫です。

▲目次に戻る

 

材料

 

  • 乾燥スパゲティーの材料
    1. 乾燥スパゲティー…1人分(女性なら80g~100gぐらい、男性なら100g~120gぐらいかな?)
    2. オリーブオイル小さじ2
    3. バター…10gぐらい
    4. しょうゆ…少々(大葉の香りの邪魔にならないように少し使います。バターじょうゆ味ではなくてバター風味なので^-^;)
    5. 塩・コショー…各少々

  • 納豆の材料
    1. 納豆…1パック
    2. オリーブオイル+塩ちょっと又はマヨネーズ…隠し味程度に少し

  • その他材料
    • 大葉…好みの量
    • 卵黄…1個
    • 刻み海苔等好みのトッピング材料…好みの量
    • 動画で利用されているので、淹れたければ梅もしも^-^…1~2個

▲目次に戻る

作り方

 

  • 大葉の準備
    1. 大葉を流水でよく洗います。お店で売っている大葉はしっかり洗ってください。
    2. 大葉1枚は、盛り付け用に取り分けます。
    3. 洗った大葉の水気を取ります。
    4. 包丁で茎の部分を切り落とし、そのまま粗みじんに切ります。なるべく大きめに切るのが風味良く仕上がって良いです^-^
    5. 使うまで冷蔵庫に入れます。

  • 納豆の味付け
    1. 納豆はいつも通りの味付けが一番です^-^ でも、しょうゆを入れる場合は、少し少なめに入れてください。いつも通りの味付けで納豆を仕上げます。
    2. 隠し味用の調味料を入れて、よくかき混ぜてください。
    3. 使うまで冷蔵庫に入れます。

  • スパゲティーを作る
    1. 鍋にたっぷりの湯(分量買い)を沸かし粗塩(分量外)を加えます。目安として水1リットルに粗塩小さじ2杯強程度。
    2. スパゲティーを、表示の時間よりも1分早めの時間まで茹でます。
    3. フライパンにオリーブオイルを敷きなじませます。
  • 鍋から直接スパゲティーをフライパンに入れます。強めの中火にかけ、シューとパスタが炒められている音がするまで待ちます。
  • ザッとスパゲティー全体を返して、バターを入れます。バターを溶かしながらスパゲティーに絡め、しょうゆ少々をまわしいれます。
  • しょうゆは少な目が良いので、味見をして塩の量を加減(大葉は塩分を排出するカリウムを持っています)しながら、塩・コショーで味を調えます。梅干しを入れる場合は塩は少な目でお良いかもしれません。
  • 火を止めて、梅干しを入れる場合は手でちぎって入れます。刻んだ大葉を入れ、スパゲティーとよく混ぜます。

  • 盛り付け
    1. お皿を準備します。納豆パスタはお皿の上で混ぜながら食べるので、少し深さのあるお皿に盛り付けるのが良いです
    2. お皿にできあがったスパゲティーを盛り付けます。
    3. 中央に冷蔵庫から出した納豆を乗せます。
    4. 刻み海苔等のトッピング材料をふりかけて、取り分けておいた刻んでない大葉を乗せます。
    5. 大葉の上に卵黄を乗せて完成です。

▲目次に戻る

 

ポイントやコツなど

 

  1. バター醤油味ではなくて、バター風味です。スパゲティーの方に多く味をつけるのではなく、納豆の味で食べるようにします。それで大葉の香りも、納豆のおいしさも生きますよ^-^b

▲目次に戻る