【余った大根の皮で】ごま炒め

おでんやふろふきであまる大根の皮ってもったいないと思いませんか?
わりと厚めに皮を剥くでしょ?
ごま炒めにして小鉢に入れたら、良い副菜になりました!


肉おでんを作ったあまりの皮を使いました!

輪切り大根の皮を剥いたら直ぐにビニール袋へ。
翌朝取り出して、そのまま炒め物にしました!

昆布は塩昆布でもOKですよ!


■関連ページ



※1人〜2人分でレシピを書いています。必要人数分足して下さい。


気に入っていただけたら応援をお願いします。


■材料


□調味液の材料

  • 酒…大さじ1
  • みりん…大さじ1
  • 塩…小さじ1/3
  • しょうゆ…少々

□その他の材料

  • 厚めに剥いた大根の皮…1/3本分
  • だし昆布…縦10cm、横1cm
    ※なければ塩昆布ひとつまみ
  • 水…大さじ3
  • あれば大根の葉や茎…好み量
  • 白ごま…大さじ1〜大さじ1杯半
  • ごま油…大さじ1/3〜大さじ1

■作り方


  1. 大根の皮を食べ良いサイズに切りボウルに入れます。大根の葉をよく洗って細かく刻んで別のボウルに入れ、塩少々(分量外)をふりかけて混ぜておきます。
  2. 大根の葉がしんなりしたら水気を絞っておきます。
  3. だし昆布を細長い糸状になるようにハサミで切り、大根の皮のボウルに入れて混ぜます。
  4. 大根の皮と昆布の入ったボウルに流水を入れて2〜3回すすぎ、水を捨てます。
  5. 大根の皮と昆布をフライパンに入れて、平らにならします。
    フライパンにふたをして、強めの弱火にかけます。
  6. フライパンの中の水分がほとんど飛んだら、白ごまを入れ、少し弱めの強火にして水分を飛ばしながら炒めます。
  7. 水分が飛んだら、大根の皮に少し焼き目がつくまで炒めます。焼き目がつき始めたらごま油をまわし入れ、大根の葉を入れて混ぜます。
  8. 調味液を全体にかけるようにふりかけて、水分が飛ぶまで炒めます。
  9. 調味液が全体に馴染んだら、火を止めて皿に盛り付けます。