紅茶とオレンジピールのドレッセ

冷凍した生クリームの使い道のひとつとして書きました。使い道に悩んだら参考にしてみてください。

もちろん冷凍していないもので作れます。

※旧ブログからのデータ移動です。



 

ドレッセ・・・要は搾り出しクッキーです。上品な大人味を目指して作ってみました。リキュールとオレンジピールの香りを強調したので、紅茶は引き立て役に選びました。

ちょっとオレンジピールが大きいですが(笑)

 

絞り出し袋は、100円ショップの、プラスチック製口金がついている物を使いました。使い捨てできるので(笑)

付属の口金は、5切り(マヨネーズと同じタイプ)と8切りと、丸型が入っていたので、8切りを使いました。

絞り出してから、5切りを使えば良かったと後悔(苦笑) 5切りの方が線が生きると思うの。

私はジャムを挟む予定があるので、なるべく厚さが出ないように、平らに作りたかったのです。ですから、ベーキングパウダーを入れませんでした。一応材料に入れる場合の分量を書いておきます。

少しだけ生クリームを使うレシピなので、あまりを冷凍保存しておいた生クリームの消費にピッタリなレシピです。


冷凍した生クリームは、正しい生クリーム(動物性で濃いもの)ほど分離します。これは仕方が無い事なので、あまり気にしないで下さい。

解凍した時に、乳脂肪と液体がありますが、全部を入れるようにしてください。

解凍は、自然解凍です。解凍後すぐに使うなら常温でもかまいません。理想は、前日から冷蔵庫に入れておく事です。


関連料理:冷凍牛乳 ・生クリーム


※1人〜2人分でレシピを書いています。必要人数分足して下さい。


気に入っていただけたら応援をお願いします。


■材料

※夜急に思い立ったので、きちんと計ってなくてすみません。


  • 無塩バター…50g
  • グラニュー糖…大さじ2,5
  • 生クリーム…大さじ1.5
  • 塩…軽く2つまみ
  • 小麦粉(薄力粉=あればドルチェを利用)…計量カップの150ml目盛りの線まで。
  • リキュール(グランマルニエやブランデー等、紅茶や利用するフルーツピールに合うもの)…小さじ1/2
    ※ブランデーやラムのようにアルコール感やクセが強いものは1/5~1/4におさえます。けっこう残るので
  • 紅茶の葉(ティーバックの中の細かいのが良いです)…小さじ1
  • オレンジピール…適量
  • ベーキングパウダーを入れる場合…小さじ1/2以下

■作り方

※オーブンの余熱はあらかじめしておいてください。
※オーブントースターを使う場合、Wや大きさによって差があるので、説明書等を見て加減してください。書いたのは目安です。

※焼きすぎると、オレンジピールが固くなり、食べにくくなってしまいます。焼き色が見え始めたら、早めにオーブンを止め、余熱で焼くのがポイントです。


  1. 小麦粉を量ります。ベーキングパウダーを入れる時は、小麦粉と一緒に計量カップに入れて混ぜます。
  2. 小麦粉をふるいにかけ、紅茶の葉を混ぜておきます。
  3. ビニール袋にバターを入れ、手で揉んでやわらかくします。マヨネーズぐらいになって、かたまりが無くなればOKです。
  4. バターをボウルに移し、泡立て器で軽く混ぜます。
  5. バターにグラニュー糖と塩を入れて、ザラつきがほとんど無くなるまで混ぜます。ザラつきが無くなれば良いので、熱心に混ぜなくて大丈夫です(笑)
  6. バターのボウルに、リキュールと生クリームを入れてしっかりと混ぜます。
  7. リキュールと生クリームがしっかりバターに混ざったら、紅茶入りの小麦粉を入れ、練らないように生地をヘラで切るようにしながらゴムベラで混ぜます。※寿司飯を作るときに、ごはん粒を潰さないように、しゃもじで切るように混ぜる感じ。あんな感じで混ぜます。
  8. 全部が混ざったら、ボウルを手でまわしながら、ゴムベラでボウルの側面に生地をなすりつけるようにして押し付けながら一周します。(生地を鍛える為。こうすると、絞り出した生地がダレにくくなります。)ボウルの側面についた生地を落としてはまわしながらなすりつけを2~3回繰り返します。
  9. 搾り出し袋に口金を入れて、口金の先1/3ぐらいが袋から出るように、はさみで袋の先を切り、絞り袋の準備をします。
  10. 天板にはオーブンペーパーを敷いておきます。※トースターを使う場合は、アルミホイルを敷きます。
  11. 搾り出し袋に生地を入れ、用意した天板に生地を好きな形に絞り出します。この時、生地と生地の間が指1本半分ぐらい間隔をあけるようにします。※生地を絞り出す時は、口金から絞り出された生地を天板に置いていくように絞ると形が整いやすいです。絞りながら乗せちゃうと、個々の大きさが揃い難く、型もバラバラになりやすいです。
  12. 絞り出した生地に、オレンジピールを乗せます。
  13. 180度に余熱したオーブンで10~15分焼きます。焼き時間はオーブンのくせや天板の熱伝導が影響するので、オーブンに合わせて加減してください。外側に焼き色がつき始めたら焼き上がりです。念のため、電源を切った後すぐに出さず、オーブンに入れたまま30秒〜1分余熱焼きをして下さい。
    オーブントースターを使う場合は、弱加熱で10~15分ぐらいだと思います。焼く前に庫内を5〜7分ぐらい温めてから焼いて下さい。
  14. 焼きあがったら、形が崩れないようにするため、天板の上に乗せたままで冷まします。

■利用した材料等

※価格や商品詳細の参考にして下さい。


  1. グラン マルニエ コルドン ルージュ 700ml※ジュースで割るだけでカクテルになります。
  2. プティパ オレンジピール 100g
  3. ピールの代わりに、共立食品のミックスゼリーを使っても良いと思います。スーパーの菓子材のところで売っています。