三ツ葉たっぷり!鶏と春雨のわさびサラダ

三ツ葉たっぷり!鶏と春雨のわさびサラダの料理画像
 

三ツ葉たっぷり!鶏と春雨のわさびサラダ

日本のハーブと呼ばれる香りの良い三ツ葉!私の大好物です!

サラダとは言え、タンパク質も繊維も一緒に摂れるので1食分の軽食と考えても大丈夫な一品ですよ!

少量でも緑黄色野菜の栄養がしっかり採れちゃうミツバ。副材料を追加すればさらにパワーアップです^-^b


目次

 

 

わさび味の春雨サラダ

三ツ葉たっぷり!鶏と春雨のわさびサラダのイメージ画像

写真に撮るのは初めてですが、私の中では定番の春雨サラダになります。とにかくみつばが好きなので、みつば料理のレパートリーのひとつというところです。

青々とした元気なミツバを使うと綺麗でしょう?

■お勧め副材料はグレープフルーツとアボカド、桃等

今回は買わなかったので入れませんでしたが、お勧めの副材料は果物です。

オイルをオリーブオイルにしていますが、わさびと合う合わないや好みがありますから…。ドレッシングをつけてみて合わないなぁ~と思ったらチョコンとお皿の片隅に置くようします。副材料で足りないビタミン類の栄養をプラスします。

■レシピの鶏肉はあまり物で節約!お弁当リメイクおかずにも…

レシピ材料で使っている鶏肉は、前日の残り物食材に変更可能です!

朝焼いたあじの開きの身をほぐして入れたり、前夜に作った蒸鶏を入れたり。もちろん唐揚げの残りでも(笑)

トンカツ、唐揚げ、魚のフライでもOKですが、ドレッシングと味が合わなければ衣をはがして入れます。

▲目次に戻る

 

三ツ葉の栄養・効果

ミツバには緑黄色野菜が持つ栄養を中心に持っています。

  • ■βカロテン

    主に体の粘膜系統に良いです。コロナウィルスが流行している今、喉や鼻の粘膜、気になりますよね?そういった場所や目、胃腸系に働きます。

  • ■カリウム
  • 高血圧の人が積極に採った方が栄養素がカリウムです。このカリウムは火を通す野菜だと流れ出てしまう分が多くなります。弱火~中火以下の料理ではそうでもありませんが。生のまま食べられるミツバは、カリウム採取に持ってこいの葉野菜になります。

  • ■鉄分
  • 肝機能jが弱っている方にお勧めする栄養素です。鉄分を採取すると肝臓の負荷を軽減できます。貧血気味の方にもお勧め食材です^-^

  • ■ミツバエン、クリプトテーネン
  • ミツバを食べた時のふわっと口の中に広がるあの香りの元です。これは、精神面に効果を発揮します。イライラが続いたり、不眠症が続きたとき、積極的にミツバを食べてみてください。沈静化やリラックス作用が働き、落ち着いた気分になれます。カツ丼や味噌汁に少し入れるだけでも違いますよ^-^b

▲目次に戻る

 

リンク

■関連ページ

  1. その他副菜類のレシピはこちらです。
  2. 気に入っていただけたら応援をお願いします。
 

■お家でごはんの食材マッチ

※多くのレシピが検索にかからない設定になっていたので、検索できるか試運転中です。良かったら食材検索してみてください。

▲目次に戻る

 

三ツ葉たっぷり!鶏と春雨のわさびサラダのレシピ

 

■材料

※春雨1人分約50gとします。1食で作るなら80~100g程度の量が適当だと思います。
※レシピの材料は1人分です。

  1. ドレッシングの材料
    • オリーブオイル(ピュア or EX 好みのもので)…大さじ1
    • きび糖(その他好みの砂糖・甘味料で)…小さじ1~1杯半
    • あら塩…小さじ1/3(酢によるので味見してください)
    • 白ワインビネガー(無ければ好みの酢)…小さじ2(酢によるので味見してください)
    • わさび…小さじ1~2(好みで増減)
  2. その他の材料
    • 春雨…50gぐらい
    • 好みの鶏肉…50~80gぐらい
      ※私は前日にボイルして料理に使った手羽元を、骨から外しながらほぐして入れました^^
    • きゅうり…1/2本
    • 三ツ葉…好みの量
    • 好みの追加副材料…好み量

▲目次に戻る

 

■作り方

  1. 春雨を茹でる
    1. たっぷりめに湯をわかし、表示の通りに春雨を茹でて戻します。
    2. 茹でた春雨をザルに取り流水で洗います。
    3. 春雨の水気を切り、まな板に乗せて、食べやすい長さに切ります。
    4. 切った春雨は、ちょっとしつこいぐらい手でしっかり水を絞ってからボウルに入れます。
  2. 具を作る
    1. 鶏肉は、酒をふってレンチンするか、茹でる、又は蒸してて火を通し、細切りにするか手で割いて細長い感じにします。
    2. キュウリは板ずりし、細切りにします。
    3. 三ツ葉は流水で洗って水気を切り、食べ良い長さに切ります。
  3. ドレッシングを作る
    1. 白ワインビネガーとわさびを小さめのボウルに入れ、わさびを溶き伸ばします。
    2. きび糖と塩を入れ、溶けるまでかきまぜます。
    3. オリーブオイルを垂らしながらかきまぜ、少し白っぽくもったりするまで混ぜ続けます。
  4. サラダを仕上げる
    1. 具の入ったボウルにドレッシングを注ぎながら全体を混ぜます。
    2. お皿に盛り付けます。

▲目次に戻る

 

■ポイントやコツ等

  • ドレッシングはとにかく混ぜる事が大事です。小瓶があれば、それに入れてふりふりするのがラクで良いです。
  • 作ってから食べるまで時間がある場合は、食べる直前までサラダを冷蔵庫で冷やし、食べる直前にドレッシングをかけます。

▲目次に戻る


[食について] | [Contact]|[計量] | [調理器具について] | [銘柄指定レシピ] |