マグロの切り落としで冷奴アンジ♪
お刺身が食べたかったのですよ(笑)
たまにはお家でお刺身食べたな~って。かといって、盛り合わせのような豪勢なものを買う気もなく…。そこで目に入ってきたのがまぐろの切り落とし!量も中身も今の私にピッタリ!と買ってきました。
1人暮らしなのだから2食分使えるな~って…。消費期限を見れば、明日の朝でも大丈夫だったの^-^
なぁ~んて都合が良いのでしょう(笑)買い物かごに迷わず入れました。その2食分使える…のうちの一品です。
目次
■肉料理、魚料理、朝食と使える洋風冷奴
- わさびが効いてます!
- 風味
- ヨーグルトソース
洋風仕立てではありますが、けっこうわさびが効いている味付けになっています。お子様がいらっしゃる場合は加減してくださいね。
三葉とミントをアクセントの風味に利用しました。この料理に合いそうだったからです。ミントは持っていなければ無理して入れる必要はありません。わさびに清涼感があるので無くても大丈夫ですが、やっぱり入れた方が美味しいです。スーパーで1年中売っているし、自分でも簡単に育てられるので、キッチンハーブとして用意しておくと便利ですよ!
ヨーグルトを使ったソースを使っています。これと冷奴が合うんですよ!
▲目次に戻る
包丁無しで簡単レシピ!
- 包丁を使わずに
このレシピでは、包丁を使いません。お豆腐もスプーンで適当な大きさにして入れて作ります。
三つ葉やミントも、キッチンハサミでチョキチョキ切るだけですから、見た目のわりに簡単にできちゃうんですよ!
▲目次に戻る
マグロは高タンパク食
- まぐろのタンパク質
- タウリン+セレンも豊富なマグロ
マグロは魚類の中でもダントツのタンパク質を持つ魚です。しかし、お肉にも負けていません。筋トレメニューを考える人の多くは、鶏肉を多く採取していると思います。まぐろの100gあたりのタンパク質は、鶏肉や牛肉よりも多い!これが真実です!
タンパク質不足が言われ、高たんぱく食を心掛けている人も増える中、まぐろに手を出さないのはもったいない事です。だって、唐揚げ4個(鶏肉100g前後)を食べるよりも、まぐろの刺身100gを食べる方が、ヘルシーで高タンパクなんですよ!
マグロとはいえ、赤身にDHAは多く含まれませんが、タウリンとセレンは抜群に入っています。タウリンは細胞バランスや胆の働きを補助するので疲労や倦怠感に効果があります。
セレンは、抗酸化作用が強いのでアンチエイジング効果の高い成分となります。特に、このセレンはビタミンEと採取すると効果が底上げされます。なのでこのレシピではビタミンEとオレイン酸を持つオリーブオイルをマグロに合わせました。
▲目次に戻る
■関連ページ
- ▼このレシピには2品続きがあります。▼
1.
チキンソテーのヨーグルトわさびソース
2.
【ひとり分の冷凍セット】鉄火丼 - その他副菜のレシピはこちらです。
- 気に入っていただけたら応援をお願いします。
▲目次に戻る
■お家でごはんの食材マッチ
※試験運用中ですが、手持ちの食材で検索をかけてみてください。ロボットが検知していれば、他のレシピを探せます。
■材料
※3個パックのミニ豆腐1丁が1人分。レシピは2人分材料となっています。
- まぐろの切り落とし…30g~40g
- 3個パックの絹ごし豆腐…2丁(崩れにくいタイプが使いやすい)
- わさび…小さじ2(好みで増減)
- しょうゆ…大さじ1杯半(好みで増減)
- ヨーグルト(無糖)(あまり酸っぱくない生クリームっぽい物が良いです。)…100g
- 三つ葉…6本ぐらい
- ミント…1~2本
- マヨネーズ…小さじ1~1杯半(好みで)
- ピュアオリーブオイル…少々
- 朝食にする場合はコーンフレークか良く焼いたトースト(バケットが合いますがなんでも良いですよ)…角切りにしたものを必要量
▲目次に戻る
■作り方
- 最初にソースを作ります。ボウルにわさびを入れ、しょうゆで溶きのばします。
- わさびがしょうゆに溶けたらヨーグルトとマヨネーズを入れてよくかき混ぜます。
- ミントと三つ葉はザッと洗い水気を取る。キッチンバサミで葉をいくつか切り落とし、飾り用に取り分ける。残りはチョキチョキとボウルの中に適当に切って入れる。ミントの茎は、太く固いものがある場合だけ除きます。
- マグロの切り落としから、見た目の悪いカスのようなスライスを集めて飾り用に取り分け、残りをハサミで食べやすい大きさに切りながら三つ葉のボウルに入れます。もしカスのようなものが無ければ切り身を少量取って飾り用に薄くハサミで切ります。
- 分量外のわざびをまぐろを入れたボウルの空いている部分に少量入れ、オリーブオイルで溶き伸ばします。わさびを溶いたら全体を混ぜて馴染ませます。
- 朝食にする場合は、コーンフレークやトーストの角切りを最初にグラスに詰めます。ワイングラスでは小さいのでパフェ等の大きめのグラスが良いでしょう。
- 豆腐をパックから出し、スプーンでザックリと大きめに取りながら、盛り付け用のグラスに入れていきます。全て入れ終わったら、なるべく平らに馴らします。
- 後で使うので少し残してヨーグルトソースを豆腐にかけます。
- その上に5のオリーブオイル和えを乗せ、残っているソースをかけます。
- 飾り用に残した三つ葉の葉とミントの葉を乗せます。
- 飾り用に取り分けたカスな切り身(笑)を重ねます。それをつまんで、大きければ折るようにして指に持ち、下側をつまむようにして潰します。上側は切り身同士が開くように、くっついている切り身を広げてばらします。これでお花のような形になります。これを中央に置いて完成です。