具は卵でボリュームアップしたトーストサンド!
私は食べきれずお残ししてしまいました^▽^
食べれるつもりでいたんですけどねwww無理でしたw
かぶりつくのも小分けにするほどボリューミーでしたw
前回のレシピガーリックシナモンパンプキンを使ったサンドイッチです!
パンプキンが多ければ甘口、少なければカレースパイスが香ります。とにかくぶどうパンと相性抜群のサンドイッチですよ!
日々のレシピブログ。お家でごはん。1人分〜が多いレシピ集なので人数分作りやすいレシピ集です。1人暮らしやお弁当おかずにもピッタリ!
私は食べきれずお残ししてしまいました^▽^
食べれるつもりでいたんですけどねwww無理でしたw
かぶりつくのも小分けにするほどボリューミーでしたw
前回のレシピガーリックシナモンパンプキンを使ったサンドイッチです!
パンプキンが多ければ甘口、少なければカレースパイスが香ります。とにかくぶどうパンと相性抜群のサンドイッチですよ!
いつもは、ナイル商会のインデラカレーを使ってカレーを作る私。
カレー粉が切れたので、試しにS&Bのカレー粉を買ってみました。市販のルーに近い味で、いつものカレーが作れない?
使わないと勿体ないし、困ったなぁ。なんてヾ(・・;)ノアタフタ。
「そうだ!逆に和風カレーならいけるんじゃね?」
思いつきで使ってみたら美味しかったぁ〜!!
そういうわけで、S&B のカレー粉を使っています。
カレールーを使う場合は、ルー作成のところを飛ばして作ってくださいね!それで大丈夫です!
カレー丼向けの味付けにしてますよ!甘口系なので、チリパウダー等で辛さを調節してください。
※2人分でレシピを書いています。
気に入っていただけたら応援をお願いします。
簡単!すぐでき!安い!3拍子揃ったカレーもやしのハム巻きレシピです!
すぐできるし簡単なので、私はこれをよく作ります。
火も包丁もいらないので、朝食やおつまみにももってこいのスピードおかずですよ!
カレー粉は嬉しい効能がいっぱいです!もちろんスプラウト野菜もそうですね!
この料理に使うもやしは、細い方が巻きやすいし食べやすいです。
緑豆もやしよりも黒豆もやし(ブラックマッペ)が、綺麗に巻けます。
栄養を重視するなら大豆もやしにすると良いと思います。
気に入っていただけたら応援をお願いします。
※旧レシピからのデータ移動です。
ちゃんと作ると材料の多いタンドリーチキン。材料をケチってもそれなりの味がするものにならないかしら?と、そんなレシピです(笑)
ケチッてますが、味付けはなかなか本格的になったと思います。
オーブントースターを使いましたが、魚焼きグリルやオーブンのグリル調理でもOKです。
蓋をしながらじっくり焼けば、フライパンでも焼けますよ!
盛り付け前の写真ですが(笑)
バタバタと忙しかったので、焼き上がりをそのまま撮りました。
タンドリーチキンを作るのに、キッチンにある材料では足りなかったのです。それで、材料が足りない分味に深みを出す方法を考えながら作ってみました。
※1人3本と考えて2人分です。必要人数分や本数で調整してください。
気に入っていただけたら応援をお願いします。