カテゴリー: ┝常備菜
シナモンパンプキン
ガーリックシナモンパンプキンの作り方
作り置き・常備菜レシピです^-^
爽快なシナモンの香りと、きび糖の深みが好相性な一品です!
できたてを食べるよりもよりも少し時間を置いてからが美味しくなるので、作り置きや常備菜に向いています。
改名します!
ガーリックシナモンパンプキンでw
別レシピにこの名前で書いているので、それはそのままレシピ名ですが。にんにく無しで作ってください。
“シナモンパンプキン” の続きを読む
【常備菜】煮切梅
煮切梅の作り方
梅は体に良いとわかってはいても、毎日食べ続けるのって難しくありませんか?あのすっぱさと酸味。想像しただけで唾液じゅわ~なんて(笑)
おにぎりに梅干し、お弁当に梅干し。これは腐敗と食中毒を防ぐ先人の知恵なのですが、おにぎりに具が梅だとちょっとがっかりしたりなんかしちゃう現代日本人の私w
煮切梅は、そんな人にも食べやすい常備菜なんですよ。ご飯のおかずや、ちびちびおつまみにしたりと、みりんの上品なコクと甘さが梅干しをコーティングしているので食べやすくなるんです!
【常備菜】あさりのしぐれ煮
冷凍のむき身あさりをしぐれ煮にしました。
冷凍のむき身あさりはそのまましぐれ煮にすると少々生臭いので、解凍のときに臭み抜きをします。保存を考えて、甘さとしょうゆが濃いめになっていますが、かみしめるとしっかりあさりの旨味が出ます!
味が濃い分、アレンジしやすいですよ!
できたて当日より、味が馴染んだ翌日からの方が味は良いです^-^
※冷まして冷蔵庫で保存します。
※保存期間を長くしたい場合は、蓋と一緒に煮沸消毒した瓶に冷ましてから保存します。
保存期間は状態や季節によりますが、長くても2週間以内(煮沸消毒した瓶に入れる場合のみ長ければこのぐらい日持ちします)には食べきりましょう。
嫌な臭いや、糸をひいたり、カビが生えたら絶対捨ててください(苦笑)
“【常備菜】あさりのしぐれ煮” の続きを読む
肉味噌〜pure ver〜
挽肉を使わないから食べ応え十分!豚の切り落とし肉を使います。本格的な肉みその作り方ですが、作り置きしておけばアレンジ自在ですよ!
“肉味噌〜pure ver〜” の続きを読む
梅にんじんの梅煮
常備菜やお弁当の飾りとして使えるにんじんの梅煮です。煮冷ましてからが美味しいので常備菜やお弁当にピッタリ!グラッセや甘煮も美味しいけど、たまには和もいかがですか?
甘酒の素〜1.5〜2倍希釈〜
糀の購入目的ナンバーワンの甘酒。夏は冷やし、冬はホットで。美肌や健康効果以外にも、好きな人多いですよね。
サバそぼろ
サバの水煮缶を使ったサバそぼろです。
鯖の缶ごと梅チーズ焼きの、余った水煮で作りました。
色々使える常備菜です。水煮を使ってるので微妙な感じがしますが、料理やご飯に混ぜてしまえば大丈夫です。
使いやすいように、若干味を薄めにしています。
- 混ぜご飯
- おにぎり
- いなり寿司
- 厚焼き卵
- そぼろごはん
- お茶漬け
- 海苔弁の下地
アイデア次第で、色々な料理に使えます!
味付け海苔と、このサバそぼろで丼物も!
今回はおにぎりにしました!
■鯖缶ダイエットにも!
少しずつ色々な料理に使えるので、鯖缶ダイエットにおすすめです。
私は1日1缶は食べすぎだと思うのです。少しずつを毎食 or 毎日食べるのが良いと考えています。
■関連ページ
※1人〜2人分でレシピを書いています。必要人数分足して下さい。
気に入っていただけたら応援をお願いします。
海苔の梅佃煮
梅味の海苔の佃煮の作り方です。美味しいので、是非ご飯のお供にして下さいね!
※旧ブログからの転載です。
※ほとんどのレシピは1人分で書いています。必要人数分たしてください。
海苔の佃煮は、そのサイズの空き瓶が欲しい時しか(笑)買いません。
消費しきれないので、「これいつ買ったっけ?」と冷蔵庫の中から出てくる事になっちゃうのです。
だから、食べたい時に少量だけで手作りしています。
今日は梅を混ぜて作りました。
ゴマが乗っているので昆布っぽいですが海苔です(笑)
何度かレンジで作ってみたのですが、ガスの方が味が良いです。レンジで作った物は、ちょっと苦手です。
気に入っていただけたら応援をお願いします。