タグ: 節約
【ひとり分の冷凍セット】鉄火丼
【1人分冷凍セット】鉄火丼のレシピページ
くず野菜の糀漬け
甘酒の素を使った浅漬け風漬物です。保存袋に入れておくだけで出来上がります。
あまりものパンキッシュ
前回投稿したスープパスタで買ったイタリアンパセリを消費するためのおまけレシピです。
前の日のあまりもので作るパンキュッシュ!オーブントースターかオーブンに任せるので、焼いている間に別の事ができますよ!
元々、前日のおさしみの残りを使うために考えたものです。イタリアンパセリの消費にちょうどいいと思ったので…。
まかない食的存在なので、生クリームたっぷりで、少しリッチ感を出しました。
おさしみの他に、汁気を切った肉じゃがやかぼちゃの煮物を入れた事もあります^^
半分食べて残してしまったハンバーグ等でもOKです(笑)その場合は、なるべくソース類を落としてからぶつ切りにして入れます。
今回は開封してしまった朝食用ベーコンを入れました。
■関連ページ
※1人分
気に入っていただけたら応援をお願いします。
牛薄切り肉のステーキとグリル野菜
お家で安く美味しいステーキを食べるための節約おかず。グリル野菜をおいしく食べられるようにと、考えてみました。
(*^ー゚)v安いステーキ肉を買うより、安くて美味しいです!
※旧ブログからのデータ移動です。
牛肉は和牛の薄切り(切り落としでもOK)がオススメです。脂が甘いのと、硬くなりにくいです。
ソースは、一般的なハンバーグと同じケチャップ+ソースですが、グリル野菜につけて食べるのに良いと思いました。BBQっぽく食べれます。グリル野菜にかけるというよりも、皿にあるソースを掃除するようにつけるのが良いです。
他に、ドレッシングやディップで食べても…
※1人〜2人分でレシピを書いています。必要人数分足して下さい。
気に入っていただけたら応援をお願いします。