【卵1個!バナナ1本】チョコバナナブレッドの作り方

【卵1個!バナナ1本!】で作るチョコバナナブレッドの作り方

いつものバナナブレッドを少しおやつっぽく改良しました。バナナケーキよりもバナナ分量が多いこのバナナブレッドは、ロックケーキのように背を低めにして焼くのがコツなんです。これが我が家流バナナブレッドです。
そのいつものバナナブレッドを改良したので、少し軽さが追加されています。チョコレートを使わないのでカロリーダウンのレシピでもあるんですよ!
まだ研究中のレシピなので、ほぼ自分の為のメモのようなものです^-^;
色々減らしてるので素朴っていうか、田舎っぽい仕上がりかもです。最近シンプルで素朴な味が好きなんですわ。
“【卵1個!バナナ1本】チョコバナナブレッドの作り方” の続きを読む

ダルゴナ風ミルクティー

ダルゴナ風ミルクティーのレシピ

ダルゴナのように、ミルクではなくて紅茶液の方を泡立てたいと思い実験的に作りましたぁ。
私個人としては…。普通にミルクティーにした方が好きですが(笑)
お家カフェメニューに、紅茶味のダルゴナって事で作ってみてはいかがでしょ?
“ダルゴナ風ミルクティー” の続きを読む

【スープジャーで】簡単かぼちゃのクリームパスタ

500mlスープジャー(コンテナ)で作る簡単かぼちゃのクリームパスタです。コロナウィルスが流行している今、カボチャで感染症への抵抗力をつけましょう。茹で汁のとろみを使うのでクリーム不要!豆乳か牛乳があればOK!保温調理で作れるの朝ごはんにも嬉しいレシピです!
“【スープジャーで】簡単かぼちゃのクリームパスタ” の続きを読む

【簡単すぐでき!】かぶのオードブル

生のかぶをスライスして乗っけるだけの簡単朝ごはんレシピ。梅、ツナ、たらこやいくら等の魚卵、なんでもOK!おつまみならサーモン乗せもGOOD!
“【簡単すぐでき!】かぶのオードブル” の続きを読む

柿氷山

秋〜冬のフルーツ、柿をデザートにしました。温かい料理の後に食べるひんやりデザートです。
※旧ブログからのコピーレシピです。

秋から冬のデザートなので、氷山をイメージしました。柿を大きめにして、液を少なめに作ってお皿にひっくり返すとこの形になります。

ギリギリまでゼラチンを控えて固めた牛乳とクリームチーズ。そこから覗く柿が、氷山に見えるように作ってみました。


※小型のプリン型4個分です。カップは浅めの物を使います。柿は1/2個使います。


気に入っていただけたら応援をお願いします。

“柿氷山” の続きを読む

ズッキーニの黒米ココット

黒米をココットに閉じ込めちゃいました!

主食なら1個で1人前、おかずなら1個で2人前の分量になります。

※黒米は硬い事で有能な玄米です。よく噛んで召し上がって下さい。


玄米に飽きたら黒米いかがですか?玄米よりも栄養価が高いです。
ビタミンもミネラルも黒米が上!

でも、黒米だけではちょっと食べにくい(汗)

そこで黒米ごと料理に使う事を考えました!
煮るのに20分、焼くのに25分かかるので、黒米の浸水時間を前もって計算しておいた方が良いです。
前の食事が終わったら、片付けついでに洗って浸水しておくのが時短になって良いでしょう。

一人前の米量が0.5合以下ですが、黒い玄米なので腹持ちは良いです。

足りそうになければクラッカーやスープをメニューに追加して下さい。


■関連ページ


無し


※1人〜2人分でレシピを書いています。必要人数分足して下さい。


気に入っていただけたら応援をお願いします。

“ズッキーニの黒米ココット” の続きを読む

カマンベールとブラックペッパー の ポン・デ・ケージョ

焼ける姿はまるでお餅!!
白玉粉で作るもっちもちのポン・デ・ケージョです!
食事にもおつまみにも、おやつにも使える味にしました!



もっちもちのポン・デ・ケージョは、くせになる美味しさですよね!

私は大好きです。

冷めると固くなるので5個分(おやつなら2人分)でレシピを書きましたが、トースター等で温めれば、もっちもちに戻ります。
再焼きになっちゃうのでアルミホイルに包みましょう。

好みで細かく刻んだベーコンやシャウエッセンを入れると、もっと食事らしくなるかも?

オーブン、オーブントースター、フライパンのどれを使っても焼けます。


■関連ページ



※1人〜2人分でレシピを書いています。必要人数分足して下さい。


気に入っていただけたら応援をお願いします。

“カマンベールとブラックペッパー の ポン・デ・ケージョ” の続きを読む

長期保存に!冷凍牛乳・生クリーム

牛乳がちょっとだけ欲しい。料理をしているとよくあるんですよね。特に卵料理に多い気がします。
私は独身の1人暮らしなので、1リットルを買うには多いし、500mlでは不経済なので、牛乳を買いにくいのです。
そこで、開封してすぐに使わない分は、冷凍保存する事にしました。
お料理用に使う生クリームも、この方法で保存しています。

冷凍牛乳の分離、期限、解凍や使い方。参考になると嬉しいです。

※旧ブログからのデータ移動レシピです。


私は低温殺菌牛乳(65度前後で30分ほど殺菌した牛乳)が好きです。
これを買いたいけれど1リットル売りなんですよ。
冷凍するようになったのは、低温殺菌牛乳に出会ってしまったからかもしれません(笑)


■関連サイト



気に入っていただけたら応援をお願いします。

“長期保存に!冷凍牛乳・生クリーム” の続きを読む